
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とんかつ和幸レストラン
とんかつ食べるなら「とんかつ和幸」へ
和幸レストランは、安心で安全、気軽に美味しいメニューづくりを常に心がけ、創業来の技術継承による安定した料理の品質、笑顔と元気をお届けする接客で、お客様にご満足いただける確かな料理だけをご提供します。
「美味しいものが食べたい」、「お腹一杯食べたい」、「家族でワイワイ」、「雰囲気を楽しみたい」・・・
そんなご要望にお応えし、一人でも多くのお客様にとんかつを堪能していただくため、様々な立地での店舗展開をしています。
首都圏を中心に全国主要都市の駅ビル、百貨店、ショッピングエリア、オフィスビル、ロードサイド等々、様々な顔をもつレストランは、出店している場所によって独自のサービスを展開しています。
《駅ビル、百貨店、ショッピングエリア型店舗》
・女性にも気軽にお食事いただけるレディース膳や会席膳、ご家族・カップルでお得なペアセットをご用意しています。
・商業施設の各種イベントに合わせて限定メニューなどをご提供します。普段は食べられない特別メニューに出会えるかもしれません。
《オフィス型店舗》
・ビジネスマンに活力を与えるランチ弁当。店頭販売していますのでお待たせしません。
・ちょっと遅い昼食でもお得なランチサービスがあります。
・軽く一杯。とんかつとおつまみで乾いた喉を潤すおつまみセットもあります。
《ロードサイド型店舗》
・駐車場完備、広い店内。ロードサイド店ならではの地域密着型のサービスをご提供します。
・お惣菜も充実。ホームパーティーの一品としてお電話でご予約いただければお待たせしません。
とんかつ和幸が初めて行った『御飯・味噌汁・キャベツ』のお替りサービス。もちろん和幸レストラン全店で【お替り自由】です。
それぞれ個性のあるお店めぐりをしてみてはいかがでしょうか?
とんかつ和幸売店
レストランの味わいをお持ち帰りして、気軽に味わえる楽しさ。
「和幸のとんかつを食べに行こうよ!」。そんな気軽な会話を招く、とんかつ和幸レストランのメニューを、テイクアウトでも気軽に味わっていただこうというのが、とんかつ和幸の売店です。
もちろん"安心・安全・気軽な美味しさ"はレストランの味そのままに。
オフィスではお仲間同士で賑やかなお昼に、ご家庭では笑顔の輪が広がる楽しいお食事に、本当に美味しいとんかつが華を添えます。
レストランでは販売しない季節に合わせた限定商品の販売やお惣菜を組み合わせたオリジナルお持ち帰り弁当が出来るのも売店だけのサービスです。
お惣菜をお買い上げいただいたお客様には、和幸特製とんかつソースとキャベツをサービスでお渡ししています。
こだわりのとんかつを心ゆくまでお楽しみください。
かつ工房和幸
とんかつ和幸をベースに、更なるこだわりの商品を提供するのが「かつ工房和幸」です。
精米仕立てのお米、風味豊かなとん汁、吟味を重ねたお替り自由のお新香4点盛り。日本人の原点ともいえるご飯、味噌汁、お新香には徹底的にこだわっています。
「かつ工房和幸」では「ご飯・お新香・キャベツ」がお替り自由です。こだわりのご飯とお新香を存分にお召し上がりください。
ロードサイド型店舗、ビルイン店舗と二つの顔を持つ「かつ工房和幸」。和幸レストランよりワンランク上の味と雰囲気を味わいたい方にお薦めです。
※店舗によって一部仕様が異なります。
とんかつ和幸 匠庵
美味しさにこだわり続けて・・・。
「とんかつ和幸 匠庵」では、美味しいとんかつを求めて、試行錯誤を繰り返してきました。
厳選した熟成肉を柱に、パンの耳以外を挽いた生パン粉や、オリジナルの純正植物油を使っています。
このカラッと上がったとんかつは女性にも人気です。
また、特製の懐石膳や産地指定の銘柄豚などバラエティーに富んだ商品も魅力的です。
全品に吟味した4種類のお漬物とサラダ風キャベツが付き、汁物は風味豊かなとん汁と赤だしの特製しじみ汁のどちらかをお選びください。
恵亭
ご飯、汁椀、お漬物、食の原点の味に直向(ひたむ)きに拘(こだわ)った恵亭の当たり前。
調理手法も頑固なまでのこだわりと職人の洗練させた技術で手間を惜しまず、一切の妥協を許しません。
国産銘柄豚を柱としたとんかつをメインに、副惣菜も季節に合わせてこだわりの素材を選んだ懐石膳など、「とんかつと和食の融合」をご提供します。
テーブルの幅が広く、ゆったりとお食事を堪能できる店内。ご家族での会食、落ち着いた雰囲気でゆっくりお食事をしたい方にお薦めです。
和幸グループ創業来の長い歴史の中から生まれた究極のとんかつ専門店、それが「恵亭」です。
※一部店舗では仕様が異なります。
かつ仙
とんかつは日本が世界に誇る揚げ物料理の一つです。
「かつ仙」では日本の食文化の素晴らしさを感じていただけるように、厳選した国産素材にこだわり、磨き上げられた職人の技で仕上げる最高のとんかつをご提供します。
店造りは、本物の味を五感で楽しめる、純和風の空間デザイン。
白木のカウンターでは、目の前で調理をご覧いただけます。
海外のお客様はもちろん日本のお客様にもお楽しみいただける、羽田空港でしか味わえない「ニッポンのとんかつ」をご提供します。
天ぷら さき亭
落ち着いた空間で、揚げたての天ぷらをいただく。本格天ぷら専門店
職人が目の前で絶妙なタイミングで揚げる天ぷらを、白木のカウンターでゆっくりとお召上がりいただけます。
揚げたての季節の素材や海鮮はもちろん、半熟玉子の天ぷらは当店自慢の逸品。
こだわりの生姜塩が素材の旨みをさらに引き立てます。
「素材」と「おいしさ」にこだわった天ぷらを音と香りとともにお楽しみください。
天ぷら たかはし
天丼天むす専門店「天ぷら たかはし」
サクサクの天ぷらにかつお風味の上品なたれをからめて仕上げる天丼と定番の海老や豚角煮などを一口サイズににぎった自家製天むすがいただける店。素材と職人技を活かしたこだわりの味をお楽しみください。
海外店舗
法人名: | 成都和幸食品管理有限公司 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +86-28-8666-2616 |
席数: | 76席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
休業: | 年中無休(ただし、年1回3月ごろ1日定休日あり) |
クレジットカード: | 利用可(一部、利用不可あり) |
喫煙: | 全席禁煙 |
法人名: | 成都和幸食品管理有限公司 双楠分公司 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +86-28-8318-2128 |
席数: | 66席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
休業: | 年中無休(ただし、年1回定休日あり) |
クレジットカード: | 利用可(一部、利用不可あり) |
喫煙: | 全席禁煙 |
法人名: | 和幸新光天地成都温江店 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +86-28-8473-3168 |
席数: | 84席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
休業: | 年中無休 |
クレジットカード: | 利用可(一部、利用不可あり) |
喫煙: | 全席禁煙 |
法人名: | 天津和幸餐饮管理有限公司 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +86-22-2718-8240 |
席数: | 66席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
休業: | 年中無休(ただし、点検等不定期にあり) |
クレジットカード: | 利用可(一部、利用不可あり) |
喫煙: | 全席禁煙 |
法人名: | 天津和幸餐饮管理有限公司 滨海新区分公司 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +86-22-6554-1038 |
席数: | 64席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
休業: | 年中無休(ただし、点検等不定期にあり) |
クレジットカード: | 利用可(一部、利用不可あり) |
喫煙: | 全席禁煙 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +66-2-251-3995 |
席数: | 62席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
休業: | 施設の休業日に準ずる |
クレジットカード: | 利用可(一部、利用不可あり) |
喫煙: | 全席禁煙 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +66-2-288-0714 |
席数: | 60席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
休業: | 無休 |
クレジットカード: | 利用可(一部、利用不可あり) |
喫煙: | 全席禁煙 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +66-2-105-1749 |
席数: | 56席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
休業: | 施設の休業日に準ずる |
クレジットカード: | VISA、Master、JCB、Unionpay |
喫煙: | 全席禁煙 |
住所: | ![]() |
電話番号: | +66-2-005-0049 |
席数: | 28席 |
営業時間: | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
休業: | 施設の休業日に準ずる |
クレジットカード: | VISA、 Master、JCB、Unionpay |
喫煙: | 全席禁煙 |
